刑事弁護に関連する経歴

刑事弁護に関連する経歴

取扱い件数と内容 #

2009年の弁護士登録以来、毎年15件程度の刑事事件を担当しています。 無罪事件獲得3件、再審開始決定獲得1件のほか、求刑量刑比が7割を切る多数の事件の経験があります。

刑事事件に関する教歴 #

刑事弁護に関連して次の教育歴を有しています。

  • 2014年-2016年 京都産業大学法科大学院 科目名「精神医療と法」
  • 2015年-2019年 京都大学大法科大学院 科目名「刑事弁護実務演習」
  • 2021年- 龍谷大学 科目名「刑事訴訟法Ⅱ」

この他、京都産業大学、立命館大学の課外講座で刑事関連科目の講義歴があるほか、弁護士会の研修で講師を務める等しています。

刑事事件関連の公的役職 #

日本弁護士連合会 #

  • 2012年~ 刑事法制委員会 委員
  • 2012年~ 人権擁護委員会 日野町再審部会 特別委嘱委員
  • 2021年〜 刑事弁護センター 幹事

滋賀弁護士会 #

  • 2009年〜 刑事弁護委員会 委員

刑事弁護関係の執筆 #

刑事弁護のご依頼に関する情報はこちら #

私選弁護に関する説明